ネイルがすぐ浮く…その原因とモチを良くするための5つの工夫【川崎Mxx】

「せっかくネイルしたのに、数日で浮いてきた…」
「まだ1週間しか経ってないのに端が浮いてきた…」

そんな経験はありませんか?
川崎のネイルサロンMxxでも、初回来店時のお悩みで特に多いのが「ネイルのモチ」問題。

今回は、ネイルが浮いてしまう原因と、モチを良くする5つの方法をご紹介します!


■ 浮きの原因は“生活習慣”と“施術の相性”?

実は、浮きやすさは体質や生活習慣によっても大きく左右されます。
例えば:

  • 爪が薄くて柔らかい
  • 水仕事が多い
  • 爪先をよく使う仕事や趣味がある
  • オイルケアをしていない

これらに当てはまると、ネイルが剥がれやすくなります。


■ モチを良くする5つの工夫

① 定期的な「オフ+付け替え」

Mxxでは、基本的に毎回オフしてから付け替えることで、浮きやリフトを防ぎ、安定した仕上がりを保ちます。

② 状態によっては「フィルイン」も提案

ネイルの状態が良ければ、**フィルイン(ベース一層残し)**で爪への負担を減らす施術を行うことも可能です。

③ 甘皮や角質の丁寧なケア

プレパレーション(施術前の準備)が甘いと、浮きやすくなります。
Mxxでは丁寧な甘皮処理とサンディングで、モチが全然違います。

④ 保湿ケアの習慣化

ネイルオイルやクリームでの毎日の保湿ケアは、剥がれにくい健康な爪を育てるために重要です。

⑤ パラジェルの導入

当店では爪を削らずに施術できるパラジェルを採用しています。
ダメージを最小限に抑えながら、美しいネイルを長く楽しめます。


■ モチを左右する「生活習慣」も見直してみて

  • 食器洗いや掃除では手袋を使う
  • 爪先を使わないよう意識する
  • スマホを爪でタップしない

これらを心がけるだけでも、ネイルの持ちは格段に変わってきます。


■ まとめ

ネイルの浮きには必ず理由があります。
Mxxではカウンセリングを通じて、爪質や生活習慣に合った施術をご提案しています。

「毎回すぐに浮いちゃう…」とお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。
あなたにぴったりのネイルケアで、長持ちするネイルを一緒に叶えましょう!


▶️【公式サイト】https://mxx-threetop.com/
▶️【Instagram】mxx_eyelash.nail.kawasaki
▶️【LINE予約】@552urqha
▶️【ホットペッパー】Mxx 川崎店(ホットペッパービューティー)
▶️【アクセス】川崎市川崎区砂子1-4-2(京急川崎駅から徒歩2分)